MENU
プロフィール背景画像
もけ
作業療法士
今日もただ笑って生きたいだけの
忙しないレズブロガー。

楽しいコト、良いモノ、便利なモノなど節操なく紹介します。普段は立派にツイ廃。人生を語るラジオ【レズの限界】チャンネルもやってます。

もう一度言います、ツイ廃です。
よくスペースでも喋ります。
本が30日間無料で読み放題!今すぐココをチェック!【kindle unlimited】

20代で車は必要なのか?20代女が維持費に見合うメリットを考えてみた

  • URL Copied!
もけ

こんにちは、もけ太です!
今回は車を持つことの意味を考えてみるよ。

相方

車はとりあえず乗れればいい。
いい車は見栄だ!

もけ

「高い維持費」「若者の車離れ」なんて言われるけど、実際持っていたら生活の満足度的にはどうなのか?について書いていくね。

この記事を読んでほしい人
✔車を持ちたい人
✔持っているが手放したい人
✔車を持った方が良いか迷っている人

目次

車を持つデメリット

維持費が高い

なんといってもこれですよね。私の場合はひと月で駐車場代1万円、ガソリン代6千円×1.5程度、車の支払い2万円、車の保険1万2千円。

ざっと車だけで月5万は払っています。

これに加えて年間でかかる経費はこのほかに、重量税、車検代、タイヤ代、オイルエレメント代などなど。

私の場合は中古車ですが銀行ローンで組んでいるので、

借りてしまったローンを早急に返し、月々のキャッシュアウトを減らすことが先決です!!!!(必死)

メンテナンスが必要

タイヤの交換だったり、洗車だったり、バッテリー交換だったり…

頻回ではないにしろ、ある程度のメンテナンスは必須です。

知識があれば自分で行えるので苦ではないのですが、全くわからない人は整備士さんやオートバックスのような店舗にお任せするのも可能です。(数百円~数千円など手間賃は多少かかりますが)

車を持つデメリットはものすごく色々なサイトで詳し~く見られます。

固定費も購入費用も、痛手ですからね…

この記事では、
車を持つデメリットは耳が痛くなるほど聞いたよ!という前提で、

「じゃあ持たない方が良いの!?」
「なんでこんなに走ってるんだ!」

という疑問にポジティブな内容をお伝えすべく書いていきます。

改めて私の車事情を要約すると

✔中古車を銀行ローンで購入
✔月5万円ほどのキャッシュアウト(多すぎ)
✔リセールバリューは購入金額+約30万円

では
・素直に何がよかったか
・今やり直せるならどういう選択をするか

そんな内容で行きますね。

車を持つメリット

運転

通勤が楽しくなる

これは生活の満足度爆上げ案件です。

通勤は車で20分、公共交通機関なら乗り換えなどで1時間。

昔は車もなく、地下鉄やバス通勤が大嫌いでストレスでした。

車を持ってからは、まず駐車場で自分の大好きな、可愛がっている車が置いてある。それを見て「今日もかっこいいな」とにやにやします。(←)

※高級車ではないです

あくまで「自分が好きな」、「自分の車」という満足感が高いです。自己肯定感が上がります。今日もこれに乗って仕事だ~!単純です。

イヤホンで音楽を聴くのもいいですが、

車内という自分の部屋の中で音楽を流したり、TVやラジオを見てまったり走る。天気のいい日は最高です。

結論、通勤が楽しいという変化が革命的でした。

(なお、テレワークできる人はうらやましいです。笑)

生活圏が変わる

以前は地下鉄や電車、バスで行ける街の中心部が主な生活圏でした。

・新しいものが高い値段で売っているエリアで

・キラキラした場所を歩き回って

・とりあえず時間をつぶすために高いコーヒーを頼み

・狭い店内で短時間過ごして出る

お金が飛んでいた理由がなんとなくわかりました。

無駄な「なんとなく散財」に繋がりやすかったと感じます。

車を持つと、郊外の大型店舗に買い物へ行ったり、テイクアウトしたり、行きたい温泉に思い立った時に行ってみたり。

目的をもって移動するので、予想外の無駄な散財は減少しました。

お金の使い道が変わる

上記で少し触れましたが、大きな固定費がかかるので意識的に必要なお金をためておく習慣が付きました。また、生活圏が変化し、本当に用事のある店にしか行かないので、外出先での予想外の出費が減りました。

具体的には、買う予定のなかったものや時間つぶしの飲食などの、無駄遣いが減りました。その代わりに本当に行きたいところ、やりたいこと(温泉や旅行など)にお金を使うようになりました。

適当な出費よりも思い出の残るイベントに変化したので、やはり生活の満足度は向上したといえます。

行きたいときに行きたいところへ行ける

車があると、行きたいときに、行きたい場所に自由に移動できます。

この移動の自由が本当に生活活動範囲をがらりと変えてくれます。

少し郊外の大きなショッピングモール、温泉街、気になっていたけど遠いカフェ、友達の家などなど。

頻繁に繰り出していた飲み屋街や街中に行かなくなると、むしろアクティブになります。

飲み会よりも、食事だったり旅行に使うようになりました。

生活の満足度も高まり、お金もむしろ無駄使いが減り余裕が生まれました。

自分の好きなようにカスタマイズできる

これは趣味や好みの範囲ですが。

「所有する」ということの最大のメリットは、好きな時に使え、自分好みに出来るという点です!!

好きな人なら

・カスタマイズして見た目をかっこよく
・車中泊用にDIYをする
・子供と旅行できるように快適性を求める
・音質の良いスピーカーを設置する

など色々できます。

お金のかかる方法は沢山ありますが、自分でいかにお金をかけず可愛い車をいじるか、というのも醍醐味かなと思います。笑

私の嫁は車をいじったりする趣味に反対派なので、やりませんが…。

車内のちょっとした小物など選ぶのは楽しいですね。

結論:車を持つと生活の満足感は上がる

移動が自由になると生活の満足感は向上する

一番言いたいことは、

好きな時に、会いたい人に会える。行きたい場所に行ける。

これが車を持つ最大のメリットです。

そして注意点ですが、

必ずしも高い、または新車である必要はないということです。

○車を持つことで感じたメリット

・移動が自由になる
・第二の家のような感覚
・生活圏の幅が広がる
・意外と無駄な支出が減る

バスや電車の時間に縛られず、自分の思うままに移動ができる自由は価値があります。

もちろん住んでいる場所が都心だったり、月々のキャッシュアウトをこれ以上増やしたくない、という理由など、車をも対兄理由も様々です。

今回はあえて色々省略しつつ、「車を持つとこんなに楽しいよ!」という内容もお伝えしたかったので書いてみました。

終わりに:もしやり直せたら同じように買うか?

最後に、銀行ローンで買ったことについては後悔しています。

負債が増える買い物はやはりできるだけすべきでないと考えるためです。

車を買う前に戻れるならどうするか?

最後にそこを考えて終わります。

結論から伝えると、ローンで組むほどの金額は買いません。

自分の貯金や短期の支払いで賄える車を選びます。

ただそれでも、車を買うこと自体はやめないと考えます。

それくらい色々な価値観が変わり、移動の自由を享受できるからです。

20代のうちだからこそ、

・少し頑張って好きな車に乗り、
・好きな人と行きたいところへ行ける

今だからこそ作れる楽しい思い出もまた、お金に代えがたい財産です。

折り合い付けつつ上手に車を選びたいですね。笑

ちなみに都市圏に住んでいる人は、車を持つ維持費は跳ね上がりますよね。駐車場とか。

そういう方はタイムズのカーシェアがおススメです。

細かい買い物でも気軽に乗って、すぐに返せる。

使いたいときに、使いたい時間だけ使えて、かなり利便性は高いですよ!

もけ

うちの嫁も使ってます。

それではこの辺で終わります!
完全に趣味半分な記事でした…笑

ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロー待機中!
  • URL Copied!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる